久しぶりに近くのサイクリングロードへ出かけてみると桜の花は未だ見られなかった。 先に「北海道でソメイヨシノ開花 、北海道南部の松前町で6日、平年より6日遅れてソメイヨシノが開花し、北海道でことし初めて…
2013-05-12
仕事の関係で『中札内美術村』に行きました。 帯広から国道236号線を南に下がる中札内村にあり、柏林の中に点在して美術館やレストラン・カフェなどがある。 ここは、実は、企業が持っている企業美術館(カタロ…
2007-11-11
冬にかけて渡り鳥の記事が続々と登場します。 最初は、浜頓別町のクッチャロ湖が一番早く登場、その後...ウトナイ湖、...コムケ湖。 コムケ湖では、10月にハクチョウの休んでいる情報があり、 今度その…
2006-11-18
ガン・カモ類やハクチョウが北海道内に癒しの場所を求めて続々と飛来しています。 本州方面への移動途中の癒しの場として留まっているとの事であるが、 地域の人間との癒しのコラボレーションに感動をみる光景…
2006-10-15